ワザ/桐生の職人さん 色の移ろい 天然染色研究所の2 Posted on 2022年12月12日 by anchor / 0件のコメント 【紫紺】 古代色の復元に取りかかったのは65歳前後だった。 まず手がけたのは、高貴な色とされていた紫だった。聖徳太子の冠位12階でも最高位の人だけに許されていた色である。 紫を染めるにはムラサキツユクサの根を使う。この色...